テーマ変更します!ジェンダーデザインについて…だったのですが、やはり私がやるには難しすぎました。なので、テーマを変更して、日本語の表現の多彩さについて研究することにしたいと思っています。いくつかのカテゴリに分けて、表現を調べてみました。長くなりそうなので、続きに書きます。日本語の表現についての書籍で、出典と実際に使われている文を引用しているものってありますかね………。[0回]PR[つづきはこちら] 2013年 09月 17日| 宮嶋|Comment(0)
ウミウシ9日のゼミに持ってきたウミウシたちです。ノウメア・ラボウトイアカボシウミウシウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウウミウシ)コモンウミウシサガミリュウグウウミウシハナデンシャモモイロウミウシテントウウミウシシモフリカメサンウミウシキイロトラフウミウシアオウミウシチギレフシエラガイカンザシウミウシシラユキウミウシ 新しく追加で作ったウミウシシンデレラウミウシトギレフシエラガイトギレフタスジイロウミウシ(ダイアナウミウシ)フジムスメウミウシダイダイウミウシ(まだ途中。オレンジの物体)オカダウミウシ(まだ途中。写真の丸い物体)アンナウミウシキイボキヌハダウミウシシラライロウミウシシロウサギウミウシツノザヤウミウシトサカリュウグウウミウシ(黒いやつ)絵の具の練りこみは、少量ならうまくいく模様。トサカリュウグウウミウシは地色を練りこんで作ってみました。乾いたら納得いく発色になってくれればいいのですが…白いものたちは後日絵の具で着色予定。すけるくん使用です。[2回] 2013年 09月 11日| 佐藤|Comment(0)
土台用調査資料高低差比較用資料調査後のもの先週入院してまして、今週一杯は実家にもどって療養しているため来週まで制作に入れませんつづきから[0回][つづきはこちら] 2013年 09月 09日| 谷内|Comment(0)