忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

2013年度4年白石ゼミ

武蔵野美術大学 造形学部 デザイン情報学科 2013年度 4年白石ゼミ ゼミ記録と連絡のためのブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 26日|comment(-)

B-20 土岐

とりあえず前の試したチューリングパターンの中から模様を組み合わせて作ってみました。

模様を組み合わせたの        これのもとの模様                              
  
 元の前試したチューリングパターン

のびるシールは買い損ねてしまったのでとりあえず透明フィルムラベルに印刷して百均のステンレスのコップに張ってみる。


どうなのこれ…という感じになりました。

拍手[0回]

PR

B−20 土岐

前回のゼミのまとめと少し試してみたもの

チューリングのあの方程式を用いてプログラミングをして云々を考えていたけれどいっこうに進まないので模様を起点に方向を変えてみる。


今までに模様があまり使われていなかったものってなんだろうとしたときに出てきた中でおもしろそうだと思ったのは革、金属
最後の落としどころとしてそれらを使うと新しい提案?のような感じになるかも

という便利なものがあった

チューリングパターンを作ってくれる?フリーソフトRDsimJがあった、色々と参考になりそう


そんなこんなで卒制の目的としてなりたつかなぁと思うのが

チューリングパターンを使った新しいデザイン手法、デザインワークの一つの提案として
            ↓
チューリングパターンを前述のフリーソフトで検証してみる
            ↓
落としどころとしてはアート作品のようなものになる?革、金属などを用いる。

フリーソフトで試してみたチューリングパターン


拍手[1回]

B-20 土岐 

自分がシマウマが好きなのでゼブラ柄が入り口になったけれど

●数字の模様化
色んな動物の模様は全部同じ数式で成り立つらしい。

反応拡散方程式だのチューリングパターンとかなんだか難しい
動物の模様が同じ数式で成り立つ辺りの説明が動画であってそこそこ分かりやすかったので参考に


チューリングパターン
 チューリングモデルによる模様生成 ←少し試せる

動画内で形を数式で表す研究とあったので、逆に数字で模様を表せられる?
                          →数字の模様化


活用方法 
好きな数字を模様でアウトプットできないかなと考えています。
例えば ・生年月日の数字を模様化して誕生色や誕生色ならぬ誕生模様の提案
    ・暗証番号の模様化→防犯?


でも技術的に可能なのか甚だ疑問と不安が渦巻いていておれる可能性が…うっかり理系の世界に入ってしまっているのでそんなに自分数字に強くないのに数学受検だけど
おそらくプログラミングの世界に突入してしまう

<作ってみた><プログラミング>反応拡散式で遊ぶ ←プログラムが置いてある

もう何案か考えておれたときの逃げ道を作っておきます。

拍手[0回]

↑page top↑