B5大澤進捗報告です。当初はXcodeでのネイティブアプリ制作を予定していましたが、実際に手をつけてみると敷居が高く作業続行できないと判断したため、webアプリとして制作することにしました。(スマフォ用Webアプリとネイティブアプリの違い http://www.micro-wave.net/column/web_mobile_strategy/app.php)とはいえ実機にインスールした状態で展示するので、ネイティブアプリと同じようにスマホのホーム画面から起動できる形式で作っています。詳細はつづきから[0回]PR[つづきはこちら] 2013年 11月 13日| 大澤|Comment(0)
B5大澤アプリに基本的なメモ機能を実装しました。今後はページの追加やデザイン、UI改善等の作業を予定しています。現段階でのスクリーンショットをアップしておきます。[0回][つづきはこちら] 2013年 10月 21日| 大澤|Comment(0)
B-5 大澤 会議を円滑に進める為のiPhoneアプリを制作してます。振り返りによってより良い会議を実現させるKPT法(http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0905/19/news143.html)を実践する為のビジネスツールとしての提案を考えています。[0回][つづきはこちら] 2013年 09月 30日| 大澤|Comment(0)
B5 大澤信哉先週の木曜日にディスカッションの観察を行いました。差し当たり当日の内容を簡単にまとめたものをアップします。今週中に更に詳しい分析を行い、中間発表時の資料に加えます。[0回][つづきはこちら] 2013年 07月 01日| 大澤|Comment(0) B5 大澤信哉今週の木曜日13:00~14:00、14:00~15:00の二回に分けて、ユーザーテストを予定しています。現在テストに参加してくれる協力者を募集しています。デ情4年生以外の知人を紹介して頂きたいと思っています。是非ともご協力お願い致します。テストの概要と当日の流れをまとめたのでご覧下さい。[0回][つづきはこちら] 2013年 06月 24日| 大澤|Comment(0) 過去の記事 ← HOME プロフィール HN: Manabu Shiraishi 年齢: 53 性別: 男性 誕生日: 1971/08/17 職業: 大学教員 趣味: 無事卒業を… 自己紹介: ゼミのみんなが無事に卒業できますように… 卒業研究制作を最後まで… ブログ内検索 カテゴリー 未選択(0) 月曜ゼミ記録(2) 連絡事項(9) 課題(0) 各自テーマ(0) 後藤(3) 押谷(13) 前澤(3) 長井(1) 岡嶋(8) 西山(4) 土岐(3) 岩上(2) 佐藤(2) 大澤(11) 太田(3) 比嘉(4) 谷内(8) 有賀(10) 小池(4) 宮嶋(3) 桜井(3) 森山(4) 川久保(1) 近藤(5) 戸田(2) 中村(7) パクジホ(1) 浅井(1) 菊地(1) 渡邉(1) 卒業研究テーマ発表会講評(3) 最新記事 B07 押谷 (12/16) 4C小池 (12/07) B07 押谷 (11/24) 実験しました4 〜照明編〜 (11/17) 実験しました3 〜飛び出す仕掛け編〜 (11/17)RSS RSS 0.91 RSS 1.0 RSS 2.0 リンク 管理画面 新しい記事を書く デザイン情報学科研究室 武蔵野美術大学 カレンダー 04 2025/05 06 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 P R ↑page top↑忍者ブログ[PR]
B5 大澤信哉今週の木曜日13:00~14:00、14:00~15:00の二回に分けて、ユーザーテストを予定しています。現在テストに参加してくれる協力者を募集しています。デ情4年生以外の知人を紹介して頂きたいと思っています。是非ともご協力お願い致します。テストの概要と当日の流れをまとめたのでご覧下さい。[0回][つづきはこちら] 2013年 06月 24日| 大澤|Comment(0)